置き畳という選択肢


ご自宅に和室がない方、あるけどリビングにも寝転べる空間が欲しい方、ラグやカーペット以外にも、置き畳という選択肢がインテリアに一味を加えます。

①既製品から選ぶ


様々な種類やデザインの置き畳が店舗やインターネット上で販売されています。オーダーメイドはサイズやデザインを自由に変更できますので、作りたいお部屋の雰囲気に合わせてお作り頂けますが、既存の置き畳をお部屋に合わせてるみるもの楽しいかも...!?詳細(パンフレット)はその他ページでもご覧いただけます。

置き畳一覧

◎『ここち和座

大手建材メーカーの大建工業㈱が作る、和紙製の置き畳です。色変わりがなく、耐久性が高い、人工の畳表としては国内で最も需要のある畳表を使用しています。

【価格帯:9,350円~12,210円/枚(税込)】

◎『たたみっふる

岐阜県の畳職人様が作る樹脂製の置き畳です。国内トップクラスの加工力で、四角以外の変わった形のデザインを製作しております。こんな畳が作れるの...!?

【価格帯:約12,980円~14,960円/枚(税込)】

◎『Tatatte

WEBサイトでは置き畳以外の商品もご販売しています。彦根城の近くで専門店もOPENしておりますので観光の際はぜひお立ち寄りください。

【価格帯:1,078円~7,480円/枚(税込)】

◎『パラレル畳

広島県の畳職人様が作る、高品質の置き畳です。WEBサイトでは種類や価格別にわかりやすく分けられており、楽天で販売もしておりますので、そのまま簡単に購入頂けます。い草和紙樹脂の3種類から選択頂けます。

【価格帯:3,960円~23,100円/枚(税込)】

◎『MIGUSA

こちらも大手メーカーの積水化成品工業㈱が作る、樹脂製の置き畳です。同じ樹脂製の畳で気分草快はMIGUSAの後発品となります。カラーも豊富でWEBサイトも見やすく美しいです。

【価格帯:12,320円~16,720円/枚(税込)】

◎『フロアー畳

主にい草を用いて、ゴザや色々な敷物を製造・販売する㈱大島屋の置き畳です。キャラクターものや、機能性の高い敷物は生活の幅を広げてくれるかも。樹脂とのハイブリットい草もあります。楽天・ヤフーショッピングにてお買い求めいただけます。

【価格帯:2,530円~/枚(税込)】

◎『ユニット畳

皆様おなじみのホームセンターコーナンで扱う置き畳です。何より価格がお安いのが特徴です。中国産い草・国産い草樹脂製の畳がございます。ますはお試しで置き畳を試されたい方へもお勧めです。

【価格帯:1,958円~10,230円/枚(税込)】

⓶オーダーメイドで選ぶ


畳はサイズや構成を自由に組み合わせてお作りしております。ご家庭やお部屋に合わせたあなただけの畳をオーダー可能です。

①サイズを決める

巾960㎜以内、丈1920㎜以内、厚み15~55㎜以内、よりお決め頂けます。

※ご参考:820㎜×820㎜×厚さ13~15㎜が一般的です

②畳縁を決める

畳縁を付けることでデザインの幅を広げ、角の摩耗を防ぐことが出来ます。もちろん畳縁無しでもお作り可能です。畳縁の柄は種類が多岐に渡りますので、製作ご依頼先の畳店様にご相談頂くか、弊社のInstagram、フチの素材ページなどもご参照下さい。

③畳表を決める

天然の素材から、人工の畳表まで、幅広い素材とデザインがございます。詳細は表面の素材ページをご参照下さい。色見本のご請求はお問合せフォームよりお気軽にお申し付け下さいませ。

④御見積・製作依頼へ

①~③のご希望に加えて、枚数や郵送先のご住所の情報を頂ければ製作可能です。

※弊社お問合せフォームや、お近くの畳店様へぜひご相談下さい!

③DIY商材から選ぶ


フローリングへカットして貼るだけ!簡単に別空間をお作り頂けます。DIYがお好きな方へお勧めです。

◎『花たたみHAL

東京都に本社をもつ、光洋産業㈱が作る貼る畳です。畳本来の織込みをしているため、天然畳に近い質感や肌触りを再現した樹脂製の畳です。

【価格帯:2,200円~12,760円/枚(税込)】

◎『CORON

ペットや小さなお子様がおられるご家庭にもおすすめのコルクフロアです。貼ってはがせて簡単にカットも頂けます。

【価格帯:19,800円/帖(税込)】

MENU